トップページ > 記事閲覧

投稿日 | : 2017/01/02(Mon) 07:35 |
投稿者 | : いんげんトマト |
参照先 | : |
明けましておめでとうございます。
お久しぶりです。
半日で現行ログが100個流れてしまうほど、広告書き込みがきてしまい、削除に手間取っておりました。
数字による画像認証の文字数を増やしたり、画像で数字を表示したりしたのですが、数分に一回書き込みがきてしまいます。
なんとか対処してみようと思いますが、それまで書き込みはできない状態のままになってしまいます。
ご理解いただけますと幸いです。
ところで現在ローグワンが上映されていますね。
先日、観に行って来ました。
一般的評価も高いみたいですし、スターウォーズ好きにはお勧めです。
ネタバレのない感想としては、ダースベイダーの首が太くなったように見えました。
ふやけたんでしょうか。
それでは、皆様にとって、本年が良い年でありますように。

投稿日 | : 2023/09/09(Sat) 23:05 |
投稿者 | : demo pragmatic |
参照先 | : https://training.bakrie.ac.id/ShopNew/-/demo-pg/ |
I couldn't resist commenting. Exceptionally well written!
Here is my webpage; demo pragmatic

投稿日 | : 2017/03/22(Wed) 19:52 |
投稿者 | : Juca |
参照先 | : |
面白そうと勧めたのにすっかり忘れて放置してました
慌ててインストールしてTerranでキャラ作りました。
サーバー間移動はできないみたい
どこかでSOEのアカウントが使えると聞いて試したらホントに生きててビックリした
EverQuestとかまだあるんですね、SWGも復活しないかな

投稿日 | : 2017/03/21(Tue) 07:04 |
投稿者 | : いんげんトマト |
参照先 | : |
Jucaさんへ
ここしばらく長期間家をあけておりまして、返信が遅くなりすみません。
確かに数人だと、一人一人の負担が大きくて大変な面がありますよね。
お気軽にできるMMOゲームとしてお勧めのPLanetSide2をインストールしてみました。
3つ勢力があるみたいですね。
どれでやってますか。

投稿日 | : 2017/02/05(Sun) 19:43 |
投稿者 | : Juca |
参照先 | : |
Planetside2は人数が揃うとか関係ないぽいです。
1サーバーに1200人いるから、いつ入っても抜けてもほぼ関係ないみたいです。
1200人があちこちの地域で好き勝手に戦闘してる感じかな。
3対3のゲームとかもうスポーツみたいに一人の責任と比重が重すぎて気軽に参加できないから、みんなでやるなら気楽にやれる方がいいかと思います。
対戦ではないけどディアブロみたいなゲームでPath of Exileという無料のネトゲも面白いです。
一つだけロビーみたいな町があってそこからクエストしにプライベートマップに入っていく感じです。
といいつつ最近はFallout4やってたり……

投稿日 | : 2017/01/18(Wed) 03:05 |
投稿者 | : いんげんトマト |
参照先 | : |
みなさまお久しぶりです。
復活にお気づきいただき、ありがとうございます。
最近冷えがすごいですね。温暖化でも冬は厳寒とはこれいかに。わからんものです。
>アコさん
広告は、アラビア数字での認証だと、書体を変えてみても設定をいじっている2〜3分の間だけですぐに書き込みが入る頻度で大変でした。
漢字にも対応されると困ったことになりますね、麻雀パイを数字に見立てて認証できないか試しているところです。
SWG emuはbasiliskというところで、当時よく見かけた方々がプレイしていらっしゃるみたいですね。
CU前位のシステムになっているみたいです。JEDIになるのが大変だったときですね。
>Cleliaさん
ちょっとだけWoWをお試しでプレイして以来ですね。
DestinyはFPSみたいですね。FPSもPS4版が結構でてるので、流行ってきましたように感じます。
私はPS4の右スティックで照準だと、行ったり来たりでなかなかターゲットできないところが難しいです。
MMOはまたみんなでやってみたいですね。
雑な対戦にならない少人数で遊べるものがあるといいのですが、日本語版があるものはほぼないみたいで、そこが問題ですなぁ。
WoWも8月のアップデートでキャラ成長し直しになってしまって、のぞき見程度になっているところです。
>Jucaさん
ゲームをお調べいただきありがとうございます。
Planet Side2みてみました。グラフィックが綺麗でいいですね。
ただ、大規模戦はやる気のある人数がたまたまそろうか否かにかかってくるところが難点でしょうか。
3対3位ができるMMOって中々ないですよねぇ。

投稿日 | : 2017/01/12(Thu) 23:57 |
投稿者 | : Clelia |
参照先 | : |
お久しぶりです、アコさん(*´ー`*)
Swg emuですが、いろんなサーバーたってるみたいですね。
自分もちろっと、precuのサーバーを触ってみましたよ。
人は結構いたみたいですが、やっぱ操作がキツかったですね。
サービス終了時をそのまま再現してるサーバーもあるみたいですね。

投稿日 | : 2017/01/11(Wed) 17:49 |
投稿者 | : アコ |
参照先 | : |
あけおめです、どうもお久しぶりですアコです
広告が掃討されてて驚きました
近年はsteamで昔のスターウォーズゲームをポチポチ遊んだりしてました
SWG emuなるものを聞きましたが、あれってどうなんでしょうね

投稿日 | : 2017/01/10(Tue) 21:49 |
投稿者 | : Juca |
参照先 | : |
クレさんお久しぶりです
SteamにはマルチプレイのゲームがいっぱいあるんですがMMOでいいのはなかなかないです。
ひっそりEverQuestもSteamが運営してたり……
ちょっと良さそうかなと思ったのはPlanet Side2てFPSです。
store.steampowered.com/app/218230/
宣伝通りなら大人数で拠点を取ったり取られたりで勝敗がはっきりなくて延々と撃ち合ってる感じみたいです
旧バトルフロント2はEp1から6までほぼ全部入りでシングルも面白いから今でもたまにやってます
youtu.be/6_D9ZzyZ_5k
youtu.be/kN8RpJNnonk
このゲームはスターウォーズが大好きな人が作ったんだなって感じです

投稿日 | : 2017/01/08(Sun) 18:05 |
投稿者 | : Clelia |
参照先 | : |
あけおめです。Cleliaです。
ここ、復活したんですね⁉
こっちは、ここ1年ほどはDestinyをやってました。
また、Starsのみんなとmmoできたら楽しいだろうなぁ(*´ー`*)

投稿日 | : 2017/01/05(Thu) 00:09 |
投稿者 | : いんげんトマト |
参照先 | : |
Jucaさん、お久しぶりです。
掲示板のプログラムを全部入れ替えまして、やっと広告書き込みに対応することができました。
Steamは結構セールも多くていいですね。
Final Fantasy XIIIシリーズとかバイオハザードシリーズとかWicher3などを購入してしまいました。
バトルフロントも購入しましたが、始めのちょっとだけしかやってませんでした。
さっき再起動しようとしたら、ダウンロードが3時間とかで、今ダウンロード中ですは。
マッチングがランダムで、全然勝てない相手にあたりまくったりするとか。対戦が不評だったみたいですね。
勝率で対戦相手が決定するようなマッチングシステムが必要だったかもしれません。
今年バトルフロント2(PS2版とは全く違う物みたいです)が出るみたいですが、この点の改善がなされるといいですね。
